
3月26日 東京都感染拡大防止協力金(2/8~3/7実施分)申請受付について
1月22日 第5回激辛フェス2021のお知らせ
1月19日 Googleマイビジネスセミナーのお知らせ
1月8日 東京都感染拡大防止協力金(12/18~1/11実施分)の一部変更
1月7日 営業時間短縮のお知らせ等、ポスターのデータ提供
12月28日 羽村市プレミアム付商品券追加販売のお知らせ
12月15日 羽村市プレミアム付商品券購入者様へのご案内
12月 1日 羽村市プレミアム付商品券購入事前申込みのお知らせ
10月30日 羽村市プレミアム付商品券加盟店募集のお知らせ
10月21日 Go To Eat キャンペーン Tokyo 参加店募集のお知らせ
10月 6日 東京都最低賃金改正のお知らせ
10月 5日 木下大サーカス立川公演のご案内
4月 6日 #羽村エール飯 はじめました!
東京都感染拡大防止協力金(2/8~3/7実施分)申請受付について
(1)要請期間
令和3年2月7日~令和3年3月7日まで
(2)支給額
2月8日~3日7日までの間、全面的にご協力頂いた場合 1店舗当たり、186万円
(3)申請受付期間
令和3年3月26日(金)~4月26日(月)
(4)専用ポータルサイト
中小企業向けポータルサイト(別ウィンドウで開きます)
大企業向けポータルサイト(別ウィンドウで開きます)
※3/8~3/31実施分については、こちらをご覧ください(別ウインドウで開きます)
※4/1~4/21実施分については、こちらをご覧ください(別ウインドウで開きます)
※コロナ対策リーダーについては、こちらをご覧ください(別ウインドウで開きます)
第5回激辛フェス2021のお知らせ

羽村市商工会では、新型コロナウイルスの影響を受ける市内飲食店の応援プロジェクトとして、
今年で5回目となる「第5回激辛フェス2021」を2月1日から2月28日までの1ヵ月間開催します。
激辛スタンプラリーでは、参加店舗のメニューを利用するともらえるシールをちらし兼台紙に貼付
することで、下記の景品をプレゼントします。
①3店舗分のシール:オリジナルラバーキーホルダー(先着300名)
②10店舗分のシール:オリジナルボトル(先着30名)
また、今年度は全ての店舗のシールを集めると、抽選で5名にクオカード3万円分が当たります。
なお景品の引換・応募は、緊急事態宣言終了後の2月8日から3月5日までですが、各店舗の
営業時間の変更等も、今後の緊急事態宣言や営業時間短縮要請等の状況により変更がある
場合がありますので、最新の情報は下記専用ホームページやお電話にてご確認をお願い致します。
第5回激辛フェス2021公式HPはこちら→ http://www.hamura-sci.jp/illumi/illumi.html
第5回激辛フェスちらし表面(スタンプラリー台紙)
→こちらからダウンロードしてください(PDF:1.3MB)
第5回激辛フェスちらし裏面(店舗一覧)
→ こちらからダウンロードしてください(PDF:1.7MB)
YouTubeでも店舗情報をご覧いただけます。「羽村 激辛」で検索してください。
Googleマイビジネスセミナーのお知らせ
0円で始められる!「Googleマイビジネスを活用した実店舗の情報発信・集客術」
~お店選びは“スマホでGoogle検索”が多い時代にどう対策するのか!?~
講座内容
・GoogleマップとGoogleマイビジネス
・Googleマイビジネスの基本
・同業他社のデータも見られる分析ツール
・Googleマイビジネスを活用した情報発信
・Googleマイビジネスを活用した集客
・高評価のレビューを得る秘訣とは?
・Googleマイビジネスを運用使用 等
日 時 令和3年2月17日(水)14:00~16:00
会 場 羽村市産業福祉センター 2F 電脳会議室
受講料 無料
講 師 杉山貴思 氏(G-word代表、AIプロデューサー)
お申込み 下記ちらしをFAX、またはお電話でも受付けております。
羽村市商工会 TEL 042-555-6211 FAX 042-555-6210
※当日ご来場されるお客様におかれましては必ずマスクを着用してご参加くださいますようお願い申し上げます。 また体調がすぐれない方のご参加はお控えください。セミナー実施にあたりましては新型コロナウイルス感染症 感染拡大防止のご協力をお願いいたします。 なお、開催日までの状況により中止または延期とさせていただく場合がございますので、ご承知おきください。

ちらしダウンロードは、こちらをクリックしてください
東京都感染拡大防止協力金(12/18~1/11実施分)の一部変更
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、緊急事態宣言が発令され、営業時間短縮が強化されることに伴い、12/18~1/11実施分の協力金について一部変更されます。
(1)要請期間
当初 令和2年12月18日~令和3年1月11日まで
変更後 令和2年12月18日~令和3年1月7日まで
(2)支給額
当初 1事業者当たり、一律100万円
変更後 1事業者当たり、一律84万円
営業時間短縮に係る感染拡大防止協力金専用ホームページ (12月18日~1月7日実施分)
※申請受付開始は、1月26日(火)14:00~の予定です
営業時間短縮に係る感染拡大防止協力金(1月8日~2月7日実施分)」について
<参考>
・感染防止徹底宣言ステッカー(別ウインドウで開く)
営業時間短縮のお知らせ等、ポスターのデータ提供
国の緊急事態宣言及び東京都からの営業時間短縮の要請について、営業時間短縮のポスターが必要な事業者の皆様で、ご希望の方は下記のひな型をお使い下さい。

営業時間短縮のお知らせ(アルコール提供店)PDF版(181KB、別ウインドで開きます)
営業時間短縮のお知らせ(アルコール提供店)Word版(19KB、別ウインドで開きます)
営業時間短縮のお知らせ(全業種対応)PDF版(178KB、別ウインドで開きます)
営業時間短縮のお知らせ(全業種対応)Word版(19KB、別ウインドで開きます)
臨時休業のお知らせPDF版(180KB、別ウインドで開きます)
臨時休業のお知らせWord版(19KB、別ウインドで開きます)
12月28日 羽村市プレミアム付商品券追加販売のお知らせ
羽村市プレミアム付商品券の予約販売を行いましたが、販売予定数に達しなかったため下記のとおり追加販売を実施します。 ぜひこの機会にお買い求めください。●購入対象者:どなたでも購入できます(市外の方も申込できます)。
第1回販売で既に購入した方もお申込みいただけます。
●購入申込方法:①ハガキによる申込 ②Web申込受付専用フォームによる申込みhttps://hamura-coupon.jp/
※お申込内容に不備がございますと抽選の対象とはならず、購入することができません。記載内容または入力事項を
よくご確認の上、お申込みください。
※第1回販売分でのハガキによる申込はできません。必ず追加購入分ハガキをご利用ください。
追加販売用のハガキは羽村市商工会、羽村市役所などで配布しております。
※下記ハガキ裏面を印刷し必要事項をご記入の上、ハガキの裏面に貼付してお申し込みください。
ハガキ裏面 | ハガキ表書き |
![]() |
〒205-0002 東京都羽村市栄町2-28-7(羽村市商工会内) 羽村市プレミアム付商品券事務局宛 |
申込受付は終了いたしました。たくさんのご応募ありがとうございました。
●購入引換期間:令和3年1月22日(金)~令和3年1月29日(金)
●購入引換窓口:以下の3か所のみになります。 ※第1回販売とは異なります。ご注意ください。
No | 名 称 | 所在地 | 開設時間 |
1 | 羽村市商工会 | 栄町2-28-7 | 全日 午前9時~午後5時 |
2 | ㈱コナモーレ | 緑ヶ丘2-11-1 | 火~日曜日 午前9時~午後5時 |
3 | 羽村市観光協会 | 羽東1-13-15 | 平日 午前9時~午後5時 |
●開設時間外の商品券購入引換はできません。
●ご当選様にのみ購入引換券をハガキによりご案内いたします。
●ご当選者様におかれましては新型コロナウィルス感染症感染拡大防止のため混雑を避け購入引換窓口へ
お越しください。また購入引換の際はご家族分の購入引換券ハガキを取り纏めるなど、できるだけ少人数でお越しください。
●第1回販売にてご当選された方でご購入を希望される方は第1回販売期間中にご購入ください。
引換期限が過ぎた購入引換券は無効となります。
チラシ表面 | チラシ中面 |
![]() |
![]() |
●チラシに掲載のない下記のお店でもご利用できます。(A券・B券利用可)
事業所名 | 電話番号 | 取扱品目 | 住所 |
ダイワサイクル羽村店 | 533-5678 | 自転車、パーツ | 緑ヶ丘5-10-14 |
羽村市農産物直売所 | 579-5467 | 野菜・米・食糧品 | 羽加美1-32-1 |
エベレストアジアンダイニングバー | 533-6057 | インドカレー各種 | 緑ヶ丘1-10-15 |
ヘアーハウスフロー | 579-1828 | 理容 | 五ノ神4-7-28 |
A&K・ピュアサロン ㈱ソアレ・ジャパン | 579-1086 | 基礎化粧品 | 緑ヶ丘2-7-41 |
TAJ DELHI | 551-8040 | インドカレー、ナン、ケバブ他 | 富士見平2-13-102 |
※商品券を利用した場合の不足分の取扱いは、各店舗によって異なります。
東京都感染拡大防止協力金(11月28日~12月17日実施分)について
東京都では、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、営業時間の短縮要請が行われることに伴い、要請に全面的にご協力いただける中小の飲食事業者等に対し、協力金を支給します。(一事業者当たり、
一律40万円)
給付金の内容や申請方法等の詳細につきましては、情報発信のためのポータルサイト営業時間短縮に
係る感染拡大防止協力金のご案内(東京都産業労働局)(別ウインドウで開く)をご確認ください。
※新たに営業時間短縮に係る感染拡大防止協力金(令和2年12月18日~令和3年1月11日実施分)が
開始されます。 詳しくはこちらから(別ウインドウで開く)ご確認ください。
感染拡大防止協力金に関するご質問等は、以下のコールセンターに問い合わせてください。
東京都ステッカー申請・感染拡大防止協力金相談センター
電話 03-5388-0567 開設時間 午前9時~午後7時(毎日。ただし、12月31日~1月3日を除く)
※お電話のおかけ間違いにご注意ください。
<参考>
・営業時間短縮の要請(別ウインドウで開く)
・感染防止徹底宣言ステッカー(別ウインドウで開く)
羽村市プレミアム付商品券購入者様へのご案内
購入引換期間:令和2年12月17日(木)から令和3年1月8日(金)購入方法:事前申込いただきました方のうち、ご当選者様には『購入引換券』ハガキを送付しております。
この『購入引換券』ハガキに現金を添えて購入引換窓口にてご購入ください。
※ご家族等でご購入される場合、代表の方が取り纏めの上、ご購入できます。
新型コロナウイルス感染症感染拡大防止のため代理の方、代表の方に取り纏めていただきお買い求めください。
※新型コロナウイルス感染症感染拡大防止のため窓口開設時間前に並ぶなどの行為はお止めください。
また窓口が混雑している場合には日を改めてお買い求めください。
※やむを得ず並ぶ状況が発生した場合にはソーシャルディスタンス確保のため係員の指示に従ってください。
※『購入引換券』ハガキに記載のある『引換場所』、『購入金額』の変更はできません。
羽村市プレミアム付商品券購入事前申込みのお知らせ
羽村市商工会では、コロナ禍で影響を受けた小規模事業者の支援、また市内の消費を喚起・下支えすることを目的として、20%プレミアム付の商品券を販売します。
新型コロナウィルス感染症感染拡大防止のため、応募ハガキによる事前申込みによる抽選とし、
当選者には購入引換券をハガキによりお送りします。皆様のご応募をお待ちしております!!
●購入対象者:市内在住、在学・在勤者
よくご確認の上、お申込みください。
申込受付は終了いたしました。たくさんのご応募ありがとうございました。
●購入申込期間:令和2年12月1日(火)~令和2年12月10日(木)当日消印有効
●購入引換期間:令和2年12月17日(木)~令和3年1月8日(金)(12月29日~1月3日を除く)
●購入引換窓口
No | 名 称 | 所在地 | 開設時間 |
1 | 羽村市商工会 | 栄町2-28-7 | 全日 午前9時~午後5時 |
2 | ㈱コナモーレ | 緑ヶ丘2-11-1 | 火~日曜日 午前9時~午後5時 |
3 | 羽村市観光協会 | 羽東1-13-15 | 平日 午前9時~午後5時 |
4 | 西多摩農業協同組合本店 | 羽東1-5-1 | 平日 午前9時~午後3時 |
5 | 西多摩農業協同組合小作支店 | 栄町1-1-2 | |
6 | 羽村郵便局 | 緑ヶ丘5-3-2 | 平日 午前9時~午後7時 |
7 | 羽村加美郵便局 | 羽加美3-5-28 | 平日 午前9時~午後5時 |
8 | 羽村富士見郵便局 | 五ノ神2-8-19 | |
9 | 羽村南郵便局 | 羽東3-8-28 | |
10 | 羽村小作台郵便局 | 小作台5-5-1 |
●購入申し込み後の希望冊数、購入引換窓口の変更はできません。
●開設時間外の商品券購入引換はできません。
●ご当選様にのみ購入引換券をハガキによりご案内いたします。
●ご当選者様におかれましては新型コロナウィルス感染症感染拡大防止のため混雑を避け購入引換窓口へ
お越しください。また開設時間前には並ばないようご協力ください。
羽村市プレミアム付商品券加盟店募集のお知らせ
羽村市商工会では新型コロナウイルス感染症の影響に伴う景気対策として、市内在住・在勤者を対象とした 20%プレミアム付商品券を発行いたします。つきましては多くの方にご利用いただけますよう加盟店を 募集いたします。<取扱い加盟店募集内容>
・申込資格:市内で事業を営む羽村市商工会員
※本事業のみを目的とした商工会加入の場合はお断りする場合があります。
・申込方法:取扱い加盟店登録申込書に必要事項をご記入の上、羽村市商工会までFAX、郵送または窓口までお持ちください。
・申込締切:令和2年11月4日(水)
・その他詳細や加盟店登録、お店独自のキャンペーンに関するお申込書は以下のリンクをクリックしてください。
●取扱い加盟店募集案内
●取扱い加盟店申込書
●加盟店キャンペーン情報募集案内
Go To Eat キャンペーン Tokyo参加店募集のお知らせ

Go To Eat Tokyo 食事券発行共同事業体では、東京都の地域経済の回復と消費喚起のため、
25%のプレミアム分を国が負担する「Go To Eat キャンペーン Tokyo 食事券」を販売致します。
加盟店として登録希望の事業者は、下記の要綱等を参照の上、申請をしてください。
加盟店舗募集期間:
第1期:2020年10月21日(水)~11月4日(水)
第2期:2020年11月5日(木)以降随時
食事券利用期間:2020年11月20日(金)~2021年3月31日(水)
販売方法:紙食事券・デジタル券(紙食事券のみの取扱いも可能です)
登録申請サイト:https://r.gnavi.co.jp/plan/campaign/gotoeat-tokyo/shop/index.html
Go To Eat キャンペーン Tokyo ちらし(PDFファイル:別ウィンドウで開きます)
Go To Eat キャンペーン Tokyo 加盟店舗募集要項(PDFファイル:別ウィンドウで開きます)
↓↓ FAXまたは郵送での登録申請書はこちら ↓↓
Go To Eat キャンペーン Tokyo 加盟店登録申請書(Wordファイル:別ウインドで開きます)
はむりんスクラッチ2020のお知らせ
今年もやります!20万枚のスクラッチ券が羽村を盛り上げる!はむりんスクラッチ2020の配布は終了しました

はむりん大抽選会
申込受付は終了いたしました。たくさんのご応募ありがとうございました。
当選結果:12月下旬に当選者には郵送でお知らせいたします
景品・当選本数
<はむりんコース>
①ブリヂストン電動アシスト自転車 1本
②NIntendo Switch 3本
③デロンギコーヒーメーカー 2本
④シャープ プラズマクラスター加湿空気清浄機 6本
<さくらコース>
①ジュースセット 10本
②希少プレミアム手摘み狭山茶ティーバッグ 10本
③お好きなお米3,000円分
※Wチャンス!クオカード500円分 80本
<取扱加盟店の皆様>
はむりんスクラッチ2020の換金期間は12月22日(火)までです。
お忘れのないようお願い致します。
東京都最低賃金の改正のお知らせ
*東京都最低賃金は、引き続き 時間額1,013円になりました。東京都内で働く全ての労働者に適用されます。
お問い合わせは、東京労働局労働基準部賃金課 ℡03-3512-1614(直通)またはワン・ストップ無料相談窓口「東京働き方改革推進支援センター」(℡0120-232-865)まで
*業務改善助成金のお問い合わせは、上記センターまで。
*キャリアアップ助成金・人材確保等支援助成金のお問い合わせは、事業所の所在地を管轄するハローワーク又は東京労働局ハローワーク助成金事務センター助成金第二係まで。
スーパー ミラクル イリュージョン『木下大サーカス』立川公演のご案内
あの、世界を感動させた木下大サーカスがさらに進化して12年ぶりに立川にて開催!!夢と勇気と感動と。熱き挑戦者たちの奇跡のステージ!
詳しくは、木下大サーカスのホームページをご覧ください。
●木下大サーカスHP:http://www.kinoshita-circus.co.jp/
商工会でお得な前売り券を販売中!
#羽村エール飯 はじめました!

羽村市商工会環境衛生業部会では、新型コロナウイルスの影響を受けている市内飲食店応援プロジェクト
「#羽村エール飯」を、4月6日からから始めました!
#羽村エール飯 で投稿されているお店マップはこちらからどうぞ!
#羽村エール飯 で投稿されているお店の一覧はこちらからどうぞ!
各SNSへのリンクはこちらからどうぞ!→




市内の飲食店でテイクアウトをして、SNSに「#羽村エール飯」を付けて投稿して応援してください!
#羽村エール飯の販促物が必要な方は下記よりご自由にダウンロードしてご使用ください。
<各種販促物ダウンロード>
①#羽村エール飯ちらし

②ショップカード(名刺サイズのお客様に投稿を促すカード)
テイクアウトメニューをご購入されたお客様にお渡しください。
A4で10枚のレイアウトなので切ってご使用ください。

③ショップカードA4版

④#羽村エール飯の投稿のやり方ちらし

※お食事の際には、密閉 ・ 密集 ・ 密接の「3つの密」を避けてお楽しみください。
金融相談会の開催について
金融相談会については、新型コロナウイルス感染拡大防止のため当面の間、中止とさせて頂きます。お急ぎの際は、日本政策金融公庫立川支店(TEL 042-524-4191)までご連絡ください。
羽村市商工会では、特別金融相談会を下記の日程で開催致します。
運転資金・設備資金等お気軽にご相談ください。
日程:毎月第2火曜日(1月のみ第3火曜日、2月11日は祝日のため前日)
平成31年 4月9日(火)、
令和元年 5月14日(火)、6月11日(火)、7月9日(火)
8月13日(火)、9月10日(火)、10月8日(火)、
11月12日(火)、12月10日(火)
令和2年 1月21日(火)、2月10日(月)、3月10日(火)
時間:午後2時~4時(完全予約制)
会場:羽村市商工会館 相談室
相談員:日本政策金融公庫立川支店 担当職員
その他:ご相談の際は、財務諸表・決算書等の関係書類をご持参ください。
東京都にサイバーセキュリティー対策相談窓口が開設されました
東京都では中小企業サイバーセキュリティー支援ネットワーク(Tcyss)が発足し、中小企業サイバー相談窓口を東京都産業労働局内に設けられました。
サイバーセキュリティーに関する相談対応をTcyssでは受け付けております。
是非ご利用下さい。(℡:03-5320-4773) ポスターはコチラからDLください。