はむらまちゼミ講習会 -実践編-のご案内


「まちゼミ」とは
店主やスタッフが講師となり、受講者(顧客)に少人数制でそのお店ならではの
知識を無料で講義するゼミナールです。


セミナー内容
①講座・内容の組み方、リピートの作り方
②まちゼミのツボと仕組み
③開催に向けたスケジュールの説明


【概要】
講 師:岡崎まちゼミの会 代表 松井 洋一郎 氏
日 時:令和7年8月19日(火)14:30~/19:00~ ※同一内容です
会 場:羽村市産業福祉センター iホール
参加費:無料

お申し込みはコチラ!!


PayPayキャンペーンin羽村 はむらのお店を応援しよう!第4弾

羽村市商工会では、20%のプレミアム付デジタル商品券を販売するキャンペーンを実施します。

この機会にコード決済を使って、市内のお店での買い物を楽しんでみませんか




【キャンペーン内容】
市内の対象店舗で、コード決済アプリ「PayPay」を使用して決済を行う際に使用できる、
20%のプレミアム付きデジタル商品券を販売します。

1口5,000円で、6,000円分のデジタル商品券が購入できます。(1人最大5口まで)

プレミアム付きデジタル商品券は、A全店舗共通券2,500円分と
B店舗限定券3,500円分に分かれています。


【抽選申込期間】
令和7年8月1日(金曜日)午前10時から令和7年8月27日(水曜日)午後11時59分まで

【当選発表】
令和7年8月28日(木曜日)午後3時以降順次(予定)

PayPay公式アプリ内で通知します。

【購入期間】
当選発表後から令和7年9月18日(木曜日)まで

【利用期間】
令和7年8月28日(木曜日)から令和7年12月15日(月曜日)まで


※詳細につきましては、こちらをクリック!!



【事業者の皆様】職場における熱中症対策の強化について



令和7年6月1日より労働安全衛生法規制が改正され、事業者における熱中症予防対策が
義務化されました。
厚生労働省及び東京労働局では、5月から9月までの間、「STOP!熱中症クールワークキャンペーン」
を実施し、集中的に職場における熱中症予防対策の取り組みを行います。




令和6年分 所得税・消費税 確定申告相談会のご案内

<所得税> 2月17日(月)~3月17日(月) 土日祝を除く
<消費税> 3月18日(火)・3月19日(水)
 
 受付時間:午前9:00~午前11:00、午後1:00~午後3:00
 会場:羽村市商工会館 2F 研修室

 
事前予約制となっております。
 相談をご希望の方は必ず経費をまとめてきた上で、事前にお電話にてご予約ください。

【お願い】

スムーズな相談のために【経費は事前にまとめてから】ご来会をお願い申し上げます。

   国民健康保険や国民年金の支払った金額などは各自市役所に問い合わせください。

   医療費は、病院ごとにそれぞれの合計金額を計算してきてください。
 羽村市商工会 TEL 042-555-6211

 ※お受けできない相談内容
  土地・家屋・株式などの譲渡所得、農業所得、相続税、贈与税などの確定申告、
  住宅借入金などの特別控除を初めて申告する場合